実家に帰ろう19日目・完 〜神戸・三ノ宮から香川某所・実家〜

 

 

はじめに

こんにちは。きつねうどんです。ここまで19日間の長旅もとうとう今日で最後。ここまでブログを読んでくださった方、本当にありがとうございました。

今日のブログは実家の特定を防ぐためにほぼ写真無しですがお許しを…

 

この19日目の記事が初めて見たきつねうどんの記事という方に向けて平たく説明をすると東海道五十三次宿場を回りながら東京から香川まで歩いて帰ろうとしている者です。

 

最初の記事はこちら

kitsune-udon.hatenablog.jp

前回の記事はこちら

https://kitsune-udon.hatenablog.jp/entry/2024/03/22/104045

 

本日の経路

本日の経路は以下の画像の通り。

f:id:kitsune_39:20240323105108j:image

歩行経路① 快活クラブ三宮駅前店→三ノ宮フェリーターミナル

朝04:40に起床をし速攻で快活を飛び出します。この旅でこんな朝早く起きるのはさすがに初めてでまともに寝れてません。

その後、フェリーターミナルまで30分ほど歩きましたが、やはり左足首からは変な音が…

あと少しのところでこれは精神的にも来るものがあります。

フェリーターミナルに着き、乗船手続きを済ませて乗り込みます。

f:id:kitsune_39:20240323112810j:image
f:id:kitsune_39:20240323112800j:image
f:id:kitsune_39:20240323112807j:image
f:id:kitsune_39:20240323112756j:image
f:id:kitsune_39:20240323112814j:image
f:id:kitsune_39:20240323112803j:image

 

公共交通機関① 三ノ宮フェリーターミナル→高松東港

ここまで600km以上歩いてきて初の公共交通機関

前便の到着遅れのため三ノ宮フェリーターミナルを15分ほど遅れて出港です。

f:id:kitsune_39:20240323113050j:image

とても素晴らしい朝日でした。
f:id:kitsune_39:20240323113037j:image

実はこの船、つい2年前に就航したばかりのとても新しい船。

船内が綺麗なのはもちろん、船のゲームコーナーといえば古い筐体ばかりのイメージが新し目のものばかり。
f:id:kitsune_39:20240323113026j:image
さらにとても嬉しいことに、ゴム製の無料貸し出しスリッパも置いてありました。

これは本来は自転車用のシューズで船に乗り込み、床を傷つけてしまう可能性のある靴を履いている人が履き替える用に置かれているものですが、大量にあったためお借りします。

痛い足を休ませられて本当に助かりました。
f:id:kitsune_39:20240323113033j:image

ここまで2人で頑張ってきたもんね、レンくん。という写真をパシャリf:id:kitsune_39:20240323113022j:image

ちなみにご存知の方もいるとは思いますが、船に乗って個室トイレにいったらほぼ必ずこのように磁石製のストッパーが付いています。これは波で揺れてトイレのドアがバタンバタンならないようにつけられているのです。考えられていますね。
f:id:kitsune_39:20240323113046j:image

途中小豆島の坂手港を経由します。

到着前の音楽がまたエモいんですよこれ、ここまでの旅路を思い出させ涙を誘います。

坂手港ではほとんどのお客さんが降りて行きました。確かに神戸から小豆島まで行くのにはかなり便利な航路です。
f:id:kitsune_39:20240323113041j:image

その後、坂手港を出港してから高松東港までおよそ1時間ほどあるため、余っていたテーピングを使い、足首に巻きます。

最初歩き出しは違和感がありましたが、多分このテーピングを巻いて正解でした。
f:id:kitsune_39:20240323113030j:image

歩行経路② 高松東港→実家

定刻より10分遅れの10:55、とうとう高松東港に到着です!ここから本当に最後の行程、実家まで歩みを進めます。およそ17km、足首に不安はありますが歩き始めます。

f:id:kitsune_39:20240323113939j:image

ところでジャンボフェリーの乗り場はいつまで経ってもこの古い感じで良いですね…

f:id:kitsune_39:20240323113945j:image

f:id:kitsune_39:20240323113942j:image

ジャンボフェリー乗り場を出てすぐ、イオン高松東が見えてきます。

オンボロですが、ちゃんとイオンシネマが入っており、高校生のときはよくここに来ていたものです。
f:id:kitsune_39:20240323113949j:image

その後の経路は実家がバレるためここには書けませんが、途中にある行きつけのうどん屋の系列店で昼ごはんを食べます。

ここのうどんを食べると地元に帰ってきたなあ…という感じがします。
f:id:kitsune_39:20240323113928j:image

また、高松東港から実家までは割と知っている道ばかりだったので、1日目と同様精神的にも歩きやすかった気がします。

やはり知っている道か知らない道かでの心の負担は全く違いますね。

 

15:00頃、実家に着く200m手前、実家が見えてきます!

家の鍵があることを確認!そして実家の駐車場で手を思いっきり叩き「よっしゃああああああ」と咆哮(これまじです)

きたきたきたきた、やっと歩ききったぞ!!!!!!!!という気持ちでテンション爆上がり、そしてドアを開けようとすると…
f:id:kitsune_39:20240323113935j:image

げ、、、玄関が変わってるだと……!?
f:id:kitsune_39:20240323113932j:image

これ本当に最後の最後でやられましたねw

家族のグループLINEをちゃんと確認してなかった僕が悪いのですが、確かに3月の頭に玄関変えたよ〜!とLINEが来ていました。いや知らんがな

仕方がないので親が帰って来るまで家の前で待ちます。

幸いにも新しいベンチが庭に置かれていたのでそこに荷物を置いて芝生で日向ぼっこ。

f:id:kitsune_39:20240323114722j:image

そして待つこと2時間あまり、親が帰ってきたのでこれで本当の本当に歩き旅が終了しました。

 

 

 

ここまで本当に長い旅路でしたが、なんだかんだ楽しかったんですよね。また機会があれば実家から東京まで東下りをしたり、なんちゃってw

三条大橋に着いた時点で大体言いたいことは書いたので特に書くことはありませんが、やはり

 

・正しい方向に進み続ければ、どれだけ時間がかかるかはわからないが必ずゴールに辿り着く。

・どんな山、風、雨も諦めずに進み続ければいつか乗り越えられる。

・効率的な近道だけが必ずしも正解ではない。遠回りしたからこそ見られる景色がある。

 

ということは強く心に刻んでおきたいと思います。

本当にとても贅沢で最高な卒業旅行でした。

再度になりますが、ここまでサポートしてくださった全ての方に感謝しておわりとしたいと思います。本当にありがとうございました。

 

おしまい

本日の歩行距離と歩数

歩行距離は合計19km

歩数は29270歩

貯まったJALマイル

f:id:kitsune_39:20240323105501j:image

かかった金額

食費

0円 朝ごはん

440円 昼ごはん

0円 夜ごはん

宿泊費

0円 実家

その他

0円

合計

440円

感想

上に書いた通りですので省略。

楽しかったです(小並感)

明日の経路

これにて歩き旅はおしまい!

本当にここまで読んでいただきありがとうございました。

次にまたこのような無茶な旅をするときにはブログをつけると思うのでまたそのときにお会いしましょう!

ではまた次のミライで!

実家に帰ろう18日目 〜大阪・千里中央から神戸・三ノ宮〜

 

 

はじめに

前回の更新から数時間ぶりですね。きつねうどんです。

17日目も18日目も書く暇がなく投稿が遅れました…

ちなみに三条大橋から実家まではおまけのようなものなので読み応えがないかもしれません。

 

この18日目の記事が初めて見たきつねうどんの記事という方に向けて平たく説明をすると東海道五十三次宿場を回りながら東京から香川まで歩いて帰ろうとしている者です。

 

最初の記事はこちら

kitsune-udon.hatenablog.jp

前回の記事はこちら

https://kitsune-udon.hatenablog.jp/entry/2024/03/22/072314

 

本日の経路

本日の経路は以下の画像の通り。

f:id:kitsune_39:20240322101331p:image

歩行経路 のば邸→快活クラブ三宮駅前店

これが残念なことにちゃんと写真を撮ってないんですよ18日目…

のば邸を出た後、千里中央駅の方を経由してまずは伊丹空港の北側を目指したのですが、この辺は高速の入り口があるせいでかなり迂回させられながら進みます。

途中にあったローソンでトイレを借り、新発売(?)のレッドブルを買います。

先日ローソンで買い物をしたときに70円クーポンがついていたためとてもありがたい…

f:id:kitsune_39:20240322102431j:image

そして最後の通過県である兵庫県に入ります。しかしこの時点でお昼を回っており、迂回させられながら来た部分が響きます…
f:id:kitsune_39:20240322102423j:image

経路では伊丹空港の北側を通るようになっており、少しだけ飛行機を眺めます。ただちょうど12:30頃は出発便が少なくほとんど何も見れませんでした…残念…

f:id:kitsune_39:20240322102814p:image

そしてあとは国道171号沿いにただひたすら歩くだけ。やはり宿場というチェックポイントがないとなんか寂しいですね。

この辺りの高速の下を歩くのは1日目の蒲田の辺りを思い起こさせます。考えてみればあれから18日、ずっとずっと歩き続けていつのまにか兵庫県にまで来ているなんて信じられませんね。

f:id:kitsune_39:20240322102522j:image
国道171号線から国道2号線に合流する辺りにあった松のやでこの旅最後の米乞食。

そういえば最初の方はちゃんとお昼ご飯を食べていたのに後半ではほとんど昼抜きで歩いていました。止まると動けなくなってしまうので仕方ないことではありますがよくこれも耐えてきましたね。
f:id:kitsune_39:20240322102525j:image
f:id:kitsune_39:20240322102427j:image

松のや手前辺りから最後の最後で左足首がめっっっっっちゃ痛み始めます。膝も回復してここまで順調だったのになんでやねん…しかも歩き方を変えてどうこうなる痛みじゃないのもタチが悪い…

神戸まであと12kmの表示を見てもう少しだけ頑張ります。
f:id:kitsune_39:20240322102505j:image

国道2号線はかなり歩きやすかったですね。

坂が全くないのが本当にありがたかった…
f:id:kitsune_39:20240322102419j:image

そしてとうとう三ノ宮に到着!三ノ宮ではゆずさん(@CorSoYuz)、ぴんくちゃん(@pink_LoveKAITO)、ねk…じゃなくてあんぷニキ(@a5_bvg)が待ち構えてくれていたので最後の晩餐サイゼリヤ

めちゃくちゃ騒いで22:00には快活入りをしました。
f:id:kitsune_39:20240322102518j:image

ところで快活に入った後鼻をかんだら思いっきり鼻血が出てきて、さらに残り1枚しかないTシャツに思いっきりついたので仕方なくシャワールームで軽く洗った後部屋で干して上裸で寝たのですが、ちゃんと朝までに乾くものなんですね…助かりました…

本日の歩行距離と歩数

歩行距離は合計39km

歩数は53654歩

貯まったJALマイル

f:id:kitsune_39:20240322101649j:image

かかった金額

食費

0円 朝ごはん

590円 昼ごはん

144円 エナジードリンク

約2000円(内支援金約2000円) 夜ごはん

宿泊費

1688円 快活クラブ三宮駅前店

その他

0円

合計

4422円(内支援金2000円)

感想

左足首が明日の実家までの間でどの程度響くかわかりません。膝のとき以上にリタイアしたいですがテーピングと湿布で誤魔化しながら這ってでも実家にたどり着きたいと思います。頑張れ俺。

明日の経路

予定は以下の通り。

徒歩;
快活クラブ三宮駅前店→神戸三宮フェリーターミナル

高松東港→実家

合計約19km

 

フェリー;
神戸三宮フェリーターミナル→高松東港

 

ではまた明日のブログでお会いしましょう!

実家に帰ろう17日目 〜京都・三条大橋から大阪・千里中央〜

 

はじめに

おはようございます。きつねうどんです。

17日目も18日目も書く暇がなく投稿が遅れました…

ちなみに三条大橋から実家まではおまけのようなものなので読み応えがないかもしれません。

 

この17日目の記事が初めて見たきつねうどんの記事という方に向けて平たく説明をすると東海道五十三次宿場を回りながら東京から香川まで歩いて帰ろうとしている者です。

 

最初の記事はこちら

kitsune-udon.hatenablog.jp

前回の記事はこちら

https://kitsune-udon.hatenablog.jp/entry/2024/03/19/235248

 

本日の経路

本日の経路は以下の画像の通り。

f:id:kitsune_39:20240322062704j:image

歩行経路 東横イン京都五条烏丸→のば邸(千里中央周辺)

これまでは宿場ごとに歩行経路を分けてましたが指標となるものがなくなったため書き方がわからずまとめて書きますごめんなさい…

 

今日も朝ごはんを東横インで食べ10:00にギリギリにチェックアウト、30分ほどロビーで支度をしたのちに出発です。

f:id:kitsune_39:20240322071823j:image

f:id:kitsune_39:20240322063410j:image

京都の街並みはとても綺麗ですが、祝日ということもあってか観光客も多くザワザワしていました。

またあまりにも整備されすぎています。大都市になり、観光客が多く来るため整備の必要があることは十分わかります。そのような状況になると整備が必然となり、手付かずの状態の“昔のまま”の光景は失われていくのでしょう。

町おこしをすることは当然重要ですが、その結果人が増えるとどうしても失われてしまう古き光景。難しいものです。(決して町おこしをするなと言っているわけではなく、結果としてそうなるのが歯痒いところだよねという話)
f:id:kitsune_39:20240322063413j:image

ところでポストが赤いのだけは許しませんよ!!早く関宿みたいに黒っぽく塗り替えて!!

f:id:kitsune_39:20240322064732j:image

途中、東本願寺には

「人生に正解なし 人生すべて無駄なし」

の文字が。

これ本当にその通りですよね。いつかのブログに書いたと思いますが、自分はめちゃくちゃ効率厨なので効率の悪そうなものは行う前から切り捨てていました。

しかし効率の悪そうなものの中にも実は大切な経験が隠されているかもしれない。少しはそう思えるようになったのがこの旅のいいところでした。
f:id:kitsune_39:20240322063417j:image

京都駅もかなりの混雑です。
f:id:kitsune_39:20240322063406j:image

西日本・東海どちらもみどりの窓口は大混雑。

出札減らしまくるからこうなるんですよほんと…

いやまあネットで切符買えるけど知らずに並んでる人もいるでしょうけどね。
f:id:kitsune_39:20240322063428j:image
f:id:kitsune_39:20240322063421j:image

京都駅を出て数分歩いたところで少年野球の試合をしており、ついつい見入ってしまいました。自分も小学生の頃野球をしておりその当時を思い出します。思いっきり声を出して応援して一心不乱に頑張る子供たちの姿、とても素敵です。

その後桂川を渡る辺りから徐々に雲行きが悪くなります。

そして風もかなり吹き始めます。

f:id:kitsune_39:20240322065521j:image

大雨でびちょびちょになった記念の撮影(?)

しかしめちゃくちゃ笑顔なんですよねこの写真、見返してて面白かったです。

あのときは「もーーー!!!最悪!!!」とか思いながら歩いていましたが結局2日後、今ブログを書いてる自分は生きてます。人間その程度では死にません。

f:id:kitsune_39:20240322063651j:image

こればっかりは新幹線の高架に助けられたのですが、風の方向によって全く濡れない場所もチラホラ。すでに靴の中はびちょびちょでしたが、少なくとも顔に雨が当たらないので本当に助かりました。

f:id:kitsune_39:20240322063733j:image

f:id:kitsune_39:20240322063801j:image

その後雨も上がり晴れ間も見えて来ます。

しかも日光が強かったため完全には乾ききらずとも靴も少し乾きました。靴下が水を吸ってくれたのも助かりました。
f:id:kitsune_39:20240322063755j:image

そして14:30頃、京都府を抜け大阪府に突入です!
f:id:kitsune_39:20240322063752j:image

f:id:kitsune_39:20240322063737j:image

途中には桃園という地名が。台湾の桃園と読み方も同じでした。もしかしたら姉妹都市として交流を図っているかもしれませんね。調べてないので知らんけど
f:id:kitsune_39:20240322063748j:image

この辺りから左足の薬指にできたマメが痛み始めます。

この日は五本指ソックスを履かずにここまで歩いて来たのですが、さすがに耐えられなくなり五本指ソックスに履き替えます。

この五本指ソックス、昨日履いてたものですが足の痛さには変えられません。足は洗えば匂いは落ちますが痛みを我慢して歩いても痛みは軽減しません。
f:id:kitsune_39:20240322063741j:image

そしてまた降り出した雨に打たれながらも進みます。

辺りはすっかり暗くなり、多分日照権の関係で変な形になっているマンションを見ながら進みます。

f:id:kitsune_39:20240322063805j:image

そして吹田にあるしゃぶ葉に到着。

この日はのばさん(@nova_sing)とゆたニキ(@grand_roots)とともに飯を食いデカい風呂に行きます。

しゃぶ葉→すみれの湯→のば邸までは車に乗せてもらいましたが、まあしゃぶ葉よりも、のば邸が東にあるためセーフということにしましょう(?)

結局24:00頃までダラダラと過ごし、のばさんの家では本当に文字通り寝るだけになってしまいました。

まあけど飯食いながらも風呂入りながらも3人でいっぱい喋れたのでよしとしましょう。みんな毎回ボカリミ来てるはずなのにバタバタしててちゃんと話す機会あんまりなかったですし、そういう意味ではすごくゆっくりできてよかったです。
f:id:kitsune_39:20240322063730j:image
f:id:kitsune_39:20240322063745j:image
f:id:kitsune_39:20240322063758j:image

本日の歩行距離と歩数

歩行距離は合計38km

歩数は49950歩

貯まったJALマイル

f:id:kitsune_39:20240322071618j:image

かかった金額

食費

0円 朝ごはん

0円 昼ごはん

2452円(内支援金1095円) 夜ごはん

311円 夜食

宿泊費

0円 のば邸

その他

750円(内支援金750円) 温泉

合計

3513円(内支援金1845円)

感想

雨と風は最大の敵!本当に許しません!

しかしまあ別に雨に打たれたからと言って風に吹かれたからと言って死ぬことはありません。

頑張って進みましょう。

明日の経路

予定は以下の通り。

千里中央→三ノ宮

約32km

 

ではまた明日(?)のブログでお会いしましょう!

東海道五十三次旅 まとめ

総移動距離/総歩数/総費用をまとめたものです。

今後チャレンジされる方はぜひ参考に。

なおフォロワー邸が2泊あるので+10000円くらいはかかるかもしれませんが、思ったよりも安く済んでました。

15万円くらいいってるかと思ってた…

 

総移動距離582km

総歩数734335歩

総費用113184円(支援金10146円)

 

 

以下内訳

 

1日目:日本橋→快活クラブ横浜芹が谷

歩行距離43km

歩数54761歩

費用7273円

 

2日目:快活 横浜芹が谷→東横イン平塚駅

歩行距離30km

歩数34927歩

費用9368円(支援金1000円)

 

3日目:東横イン平塚駅→K's House Hakone

歩行距離32km

歩数37764歩

費用7733円(支援金500円)

 

4日目:K's House Hakone→快活 三島

歩行距離27km

歩数41591歩

費用8604円(支援金513円)

 

5日目:快活 三島→快活 富士吉原

歩行距離25km

歩数29867歩

費用4899円(支援金389円)

 

6日目:快活 富士吉原→東横イン静岡駅

歩行距離46km

歩数61960歩

費用10480円(支援金2415円)

 

7日目:東横イン静岡駅→快活 島田

歩行距離30km

歩数39088歩

費用5377円(支援金180円)

 

8日目:快活 島田→Tabist IWATA

歩行距離48km

歩数59067歩

費用8322円(支援金948円)

 

9日目:Tabist IWATA→快活 浜松

歩行距離19km

歩数26444歩

費用6271円

 

10日目:快活 浜松→快活 豊橋

歩行距離45km

歩数57812歩

費用7666円(支援金1621円)

 

11日目:快活 豊橋→ホテル岡崎

歩行距離36km

歩数45434歩

費用7176円

 

12日目:ホテル岡崎→名古屋(フォロワー邸)

歩行距離40km

歩数49432歩

費用3330円

 

13日目:名古屋→四日市(どちらもフォロワー邸)

歩行距離37km

歩数49869歩

費用858円(支援金580円)

 

14日目:四日市→アパ亀山

歩行距離32km

歩数38101歩

費用8482円

 

15日目:アパ亀山→ルートイン水口

歩行距離40km

歩数47946歩

費用10504円(支援金1000円)

 

16日目:ルートイン水口→三条大橋

歩行距離52km

歩数60272歩

費用6841円(支援金1000円)

東海道五十三次旅16日目 ~水口宿から三条大橋~

 

はじめに

こんばんは。きつねうどんです。

 

この16日目の記事が初めて見たきつねうどんの記事という方に向けて平たく説明をすると東海道五十三次の宿場を回りながら東京から香川まで歩いて帰ろうとしている者です。

 

最初の記事はこちら

kitsune-udon.hatenablog.jp

前回の記事はこちら

https://kitsune-udon.hatenablog.jp/entry/2024/03/19/092553

 

本日の経路

本日の経路は以下の画像の通り。

f:id:kitsune_39:20240319223130p:image

歩行経路① 10:30ルートイン甲賀水口→12:30石部宿

今日は朝早く出る予定でしたが、ルートインで朝飯と朝風呂をキめのんびりしてたらいつの間にかチェックアウトの10:00に。

その後、今晩の宿について調査をしていたら10:30が来ていました。

f:id:kitsune_39:20240319223756j:image
f:id:kitsune_39:20240319223752j:image
f:id:kitsune_39:20240319223828j:image

ルートインからは最短経路で東海道に復帰です。そのため、昨日東海道から離脱した場所から少し三条大橋寄りから復帰です。

途中甲賀市を抜け湖南市に入ります。

甲賀市めちゃくちゃ長かったですね。
f:id:kitsune_39:20240319223810j:image

湖南市だからかどこぞの探偵さんとかけて名板金コナンの看板が。青山◯昌から怒られそうw
f:id:kitsune_39:20240319223817j:image

石部宿手前には地酒を製造している場所が。3/30と3/31で無料・有料試飲会など日本酒のイベントをこの近辺で行うようです。ぜひ再訪したいものですがその日は予定があるため今年は難しそう…
f:id:kitsune_39:20240319223759j:image

そして石部宿に到着です!
f:id:kitsune_39:20240319223813j:image
f:id:kitsune_39:20240319223824j:image

石部宿のお食事処でベンチに座っていたおじさんと話をし、頑張れよ!とエールをいただきました。

ところでさすが関西、みんなお喋りが大好きです。

通り道でも井戸端会議をするおばさんなどこれまで以上に見られます。
f:id:kitsune_39:20240319223803j:image
f:id:kitsune_39:20240319223806j:image
f:id:kitsune_39:20240319223820j:image

歩行経路② 13:00石部宿→14:50草津宿

石部宿を出てすぐのところには東海道の中でも下道/上道と二つに分かれる道があります。

かつては下道を使用していましたが、洪水で流れてしまった際に上道を作ったようです。

しかし上道は下道に比べ2倍の距離があるため、下道も再度整備し直され現在はどちらのルートでも通れるようになりました。

本日の歩行距離を考えるとさすがにここで上道を選択できず、下道から短距離で進みます。

f:id:kitsune_39:20240319223826p:image

途中雰囲気の良い場所を抜け、
f:id:kitsune_39:20240319223853j:image

118里目の一里塚を超えます。

いつのまにか残り10里を切っていました。
f:id:kitsune_39:20240319223838j:image

途中トイレを借りたファミリーマートで、先日いただいた500円券を使用して栄養ドリンクとブラックサンダーのお買い物。

ギリ500円を超えるように考えるのはまるで遠足のときのおやつは300円まで!ルールを思い起こさせます。
f:id:kitsune_39:20240319223846j:image

その後草津市に突入。草津宿は目前です!
f:id:kitsune_39:20240319223830j:image

さらに京都まで26kmの表示が!

1日目は確か横浜まで27kmの文字を見てまだ27kmもか…と感じていたものが今となってはたったの26kmか!という感覚に。いよいよ感覚が麻痺していますw
f:id:kitsune_39:20240319223849j:image

そして草津宿に到着。
f:id:kitsune_39:20240319223901j:image
f:id:kitsune_39:20240319223857j:image

この辺りは観光客も多く、これまでの宿場と比べて若干人が多くいた気がします。
f:id:kitsune_39:20240319223842j:image
f:id:kitsune_39:20240319223834j:image

ゆっくり見たかったところですが、日が暮れる前に三条大橋まで行きたいなあと考え始めたため、早足で草津宿を通り過ぎます。

歩行経路③ 15:00草津宿→17:30大津宿

草津宿から大津宿に抜けるまでの間にスーパーマーケットがあったので、ここでもトイレを借り遅めの昼ごはん。

f:id:kitsune_39:20240319223919j:image
f:id:kitsune_39:20240319223926j:image

琵琶湖の南にある橋を渡り、

f:id:kitsune_39:20240319225146j:image

大津に近付きます。
f:id:kitsune_39:20240319223916j:image

途中石山駅で戻りのための乗車券を購入し、15分ほどのロス。学割きっぷもネットで買えるようになってくれええええ…

そして大津宿に到着です。

地図を見たときに大津宿の江戸見附と思っていた場所は実は本陣跡で、また、ほぼ大津宿も終わりの場所でした。

写真がほとんどなく最後の最後でやらかしましたね…
f:id:kitsune_39:20240319223912j:image
f:id:kitsune_39:20240319223930j:image

そして最後の宿場を抜け、坂を登ります。この坂を越えれば念願の京です!
f:id:kitsune_39:20240319223923j:image

歩行経路④ 17:40大津宿→20:00三条大橋

この辺りからは一心不乱に(ツイキャスの準備をしながら)歩いていたためほとんど写真がありません。

ツイキャスの設定でよくわからない場所があったり最後の最後で風が強かったりとイライラしながら進んでいるといつの間にか坂を越えていましたw

f:id:kitsune_39:20240319223947j:image

そしてあっけなく京都市に突入。
f:id:kitsune_39:20240319223936j:image

その後ツイキャスでフォロワーさんと思い出を語りながら三条大橋を目指します。

そして20:00ちょうど。126里あまりの東海道五十三次旅が終了しました。f:id:kitsune_39:20240319223943j:image
f:id:kitsune_39:20240319223940j:image

歩行経路⑤ 20:20三条大橋→23:30東横イン

三条大橋でこのブログには載せないけれど自分の思い出の箱の中にしまっておくための写真を何枚か撮り、三条大橋を離れます。終わってみればあっけないものです。

そして初音湯という一部オタクが喜びそうな名前の地元民向け銭湯で時間を潰します。

そう、東横インは23:00以降劇的に安くなるプランがあるのでそれまで待つわけです。

初音湯にはシャンプーなどが置いておらず、いよいよ困ったと思っていましたが、勇気を出して横に座っていた人に貸してくれないか…?と声をかけると快く貸してくださいました。人の温かみを感じます。

f:id:kitsune_39:20240319223950j:image
f:id:kitsune_39:20240319223946j:image

その後、初音湯から2kmほど離れた場所にある東横インを抑え、途中で夜食を買い無事に到着です!

f:id:kitsune_39:20240319235336j:image
f:id:kitsune_39:20240319235338j:image

今日はゆっくり休んで明日の移動に備えましょう。

本日の歩行距離と歩数

歩行距離は合計52km(水口宿→三条大橋まで)

歩数は60272歩(水口宿→三条大橋まで)

貯まったJALマイル

f:id:kitsune_39:20240320193159j:image

かかった金額

食費

0円 朝ごはん

205円 昼ごはん

512円(内支援金500円) 栄養ドリンク+お菓子

504円(内支援金500円) 夜ごはん

130円 銭湯で買った牛乳

宿泊費

5000円 東横イン京都五条烏丸

その他

490円 銭湯

合計

6841円(内支援金1000円)

感想

正直感動もやりきったぞという気持ちもほとんどなく、あー、でも人間って意外と強いんだなあと今は考えています。

ただ、歩き旅はとても良い。時間を存分に使い、ゆっくりゆっくり一歩一歩進む。その中にある、生き急いだときには見落とすような出会い。そんな人生の糧になる素敵な思い出をまたひとつ作ることができました。

そして、たくさん支援をしてくださったフォロワーの皆様。大変感謝いたします。

泊めてくれた方も、わざわざ会いに来てくれた方も、さまざまなチケットを送ってくれた方も、リプやDMでメッセージをくれた方も。本当にありがとうございました。ひとつひとつが支えになりました。

 

相当な変人にしかこんな旅はおすすめしません。ですが、もし、このブログを読んで歩きたいという方がいれば心より応援します。

大丈夫です。1日における自分の限界を見極め、無理をしすぎずに、けど諦めない心を持っているあなたなら。

明日の経路

残念ながらこの旅にはまだ続きがあります。

そう、第二弾、実家に帰ろう。です。あと3日ほどお付き合いください。

予定は以下の通り。

東横イン京都五条烏丸→千里中央

約37km

 

ではまた明日のブログでお会いしましょう!

東海道五十三次旅15日目 ~亀山宿から水口宿~

 

はじめに

こんにちは。きつねうどんです。

膝の調子も非常に良くなり、とても良いコンディションで最後の難関鈴鹿峠を越えることができました。

 

この15日目の記事が初めて見たきつねうどんの記事という方に向けて平たく説明をすると東海道五十三次の宿場を回りながら東京から香川まで歩いて帰ろうとしている者です。

 

最初の記事はこちら

kitsune-udon.hatenablog.jp

前回の記事はこちら

https://kitsune-udon.hatenablog.jp/entry/2024/03/18/004553

 

本日の経路

本日の経路は以下の画像の通り。

f:id:kitsune_39:20240318213107p:image

歩行経路① 11:00アパホテル三重亀山→11:10亀山宿

またギリギリチェックアウトです。ところでアパホテルって11:00チェックアウトなの嬉しいですね。

昨日の精米器の横を抜け坂を登りルートに復帰します。

f:id:kitsune_39:20240318222252j:image

亀山宿はかつての面影なく、さらに近くのイオンに客が吸収されてしまったようで商店街も寂れていました。悲しいですね…
f:id:kitsune_39:20240318222248j:image
f:id:kitsune_39:20240318222256j:image

亀山宿には枡形(敵の侵入を防ぐため、クランク状になった道路)が分かりやすく残っていました。
f:id:kitsune_39:20240318222245j:image

歩行経路② 11:30亀山宿→12:25関宿

亀山宿の京口門跡を抜け関宿に向かいます。

f:id:kitsune_39:20240318222605j:image

途中106里目の一里塚を通過します。

昨日100里を通過してもう6里も歩いてきたんですね。
f:id:kitsune_39:20240318222554j:image

途中、橋の下にはこのように東海道五十三次の説明が書かれたボードがあります。
f:id:kitsune_39:20240318222540j:image
f:id:kitsune_39:20240318222620j:image

ところで昨日は風がめっっっっっちゃ強くて風に対してブチギレながら歩いてましたw

このように周りに何も無い場所を歩くわけですから特に風も強くなります。

f:id:kitsune_39:20240318222609j:image

そしてなんとか関宿に到着!レンくんの髪を見ても分かる通り本当に強風すぎました。強風オールバックです…
f:id:kitsune_39:20240318222558j:image

一昨日泊まったときにLoPi&ヨウチャンから関宿めちゃくちゃ綺麗よ!という話を聞いていましたが、ここは本当に非の打ち所がないほど完成しています。

これまでも、このように古民家が並ぶ宿場はいくつかありましたが、関宿は圧倒的な距離、どこまでもこの景色が続きます。f:id:kitsune_39:20240318222550j:image

ポストや地域のゴミ入れもこのように町の雰囲気に合わせられています。
f:id:kitsune_39:20240318222536j:image

f:id:kitsune_39:20240319082552j:image
f:id:kitsune_39:20240318222612j:image

現金自動取扱所、この書き方面白いですね。徹底されています。

f:id:kitsune_39:20240318222543j:image

立派な高札場跡を抜け、やっとこさ関宿の京口見附へ。
f:id:kitsune_39:20240318222624j:image
f:id:kitsune_39:20240318222601j:image
f:id:kitsune_39:20240318222546j:image

本当に綺麗な街並みでした。

これから目指す京も日本の古き時代が残っている場所ですが、ここは隠れスポットでしたね。ぜひ一度は訪れていただきたい場所です。

 

歩行経路③ 13:10関宿→14:10坂下宿

関宿から坂下宿までは軽い上り坂です。鈴鹿峠越えのためのウォーミングアップのようなものでしょうか。

また途中で山の中に落ちていた木の棒を拾います。多分この旅最後のパートナーとなる杖でしょう。

f:id:kitsune_39:20240319092714j:image

ここから先がまた胸アツポイント!一部抜けはありますが、これまでに通ってきた宿場の名前が書かれた柱が一つ一つ出てきます。印象に残った宿場の前ではやはり思い出すものも多くあります。

f:id:kitsune_39:20240319092735j:image

その後坂下宿に到着です。ただこの辺りは廃れてしまいほぼ何もない状態…そのまま通過して鈴鹿峠へ向かいます。

f:id:kitsune_39:20240319092756j:image
f:id:kitsune_39:20240319092800j:image

歩行経路④ 14:20坂下宿→16:15土山宿

さて、とうとう鈴鹿峠に入ります。

鈴鹿峠は箱根峠並みにキツい峠とのことで少し身構えます。このように道なき道を進み、

f:id:kitsune_39:20240318222659j:image
f:id:kitsune_39:20240318222716j:image

階段を上り、

f:id:kitsune_39:20240319085340j:image

f:id:kitsune_39:20240319085532j:image

三重県滋賀県の県境に到達です!

またこの辺りが一番高いところのようですが、身構えるほどめちゃくちゃ高い峠ではありませんでした。関宿辺りからダラダラとした上り坂がありましたが、その部分は風に対してキレながら進んできたため、坂のしんどさを風のしんどさが上回り、坂に関してはあまり大変だったという印象がありませんw

f:id:kitsune_39:20240318222746j:image

君と2人ならこの先どんな峠だって越えられる気がするんだ

途中109里目の一里塚跡のすぐ脇にある休憩所で杖を次の旅人のために置いていきます。

京から江戸に東下りをする旅人は鈴鹿峠が最初の難関になると思うのでぜひ頑張ってほしいものです。
f:id:kitsune_39:20240318222720j:image

その後、当時の人々は三文を払って通行した橋を渡ります。説明によるとこの橋が残り続ける限り、通行をする者は三文を払わなければならないそうなので、自分も三文を払わねば!となりました。(冗談です)
f:id:kitsune_39:20240318222927j:image
f:id:kitsune_39:20240318222749j:image
f:id:kitsune_39:20240318222728j:image

そして土山宿の入り口に入ります。

土山宿の入り口辺りには道の駅があり、ここでかなり遅めのお昼休憩です。

関宿にいくつか古民家カフェがあったのですが、オシャレ飯ばかりでうどんのような暖かくてすぐ食べれるものが無かったのが痛かったところ…
f:id:kitsune_39:20240318222736j:image

たこ焼きとおにぎりを食べます。十数時間ぶりの飯…うまい…!!!

またこの辺りはお茶が有名なようで、道の駅でもホットの緑茶を無料配布していました。

冷えた手先も温まります。
f:id:kitsune_39:20240318222713j:image
f:id:kitsune_39:20240318222739j:image

そして17:00の道の駅の閉店までダラダラした後、土山宿の街並み探索へ。
f:id:kitsune_39:20240318222743j:image

ここ土山宿もかなりの古民家が並んでおり、関宿同様に綺麗な町です。

また、土山宿の地域の方々は子供のみならず大人も挨拶をしてくれる気持ちの良い町でした。

犬のブラッシングをしていた地域の方と少し話をしましたが、やはり関宿は町おこしにかなり力を入れているそう。また、昔は夜になると鈴鹿峠に山賊が多く出たため、遅い時間になると、ここ土山宿か関宿・坂下宿で夜を越した旅人も多くいたことなど様々な話を教えてくれました。

f:id:kitsune_39:20240318222758j:image
f:id:kitsune_39:20240318222732j:image

このように超古い自動販売機も使われてはいないものの残っており、良い意味で時が止まっている町でした。
f:id:kitsune_39:20240318222702j:image

歩行経路⑤ 17:30土山宿→19:30水口宿(20:20ルートイン甲賀水口)

土山宿から水口宿まではおよそ10kmほど。時間も遅くなり辺りは暗くなっていきます。

112里目の一里塚を越える頃にはすでに真っ暗。

f:id:kitsune_39:20240318223028j:image
f:id:kitsune_39:20240318223031j:image

街頭の少ないお化けの出そうな道を通り、

f:id:kitsune_39:20240319091036j:image

なんとか水口宿に到着です。

f:id:kitsune_39:20240319091111j:image

水口宿周辺の面白いところは道が三又に分かれて、また一つの地点で合流するところ。

これは初めて見ましたね。

どの時代にできたかは分かりませんが、個人的にはあまり見ない光景です。

いや色んなところにあるかもしれませんが、スマホなどに気を取られ気付いてないだけかもしれません。

f:id:kitsune_39:20240319091333j:image
f:id:kitsune_39:20240318223017j:image

また、土山宿から水口宿の辺りまで、飛び出し看板の亜種が大量にあり、大変面白かったです。調べてみると、よく見る飛び出し看板の発祥は滋賀県らしいですね。

f:id:kitsune_39:20240319093505j:image
f:id:kitsune_39:20240319093502j:image
f:id:kitsune_39:20240319093512j:image
f:id:kitsune_39:20240319093509j:image
f:id:kitsune_39:20240319093445j:image
f:id:kitsune_39:20240319093449j:image
f:id:kitsune_39:20240319093459j:image
f:id:kitsune_39:20240319093452j:image
f:id:kitsune_39:20240319093455j:image

そしてもうしばらくだけ歩き、ルートインに到着です!

ここのルートインには併設の飯屋に無料温泉などありがたい設備が盛りだくさん!

明日の第一弾最後の旅に備えるためには十分な旅籠屋です。(旅籠屋: 現代で言うところのホテルのようなもの)

f:id:kitsune_39:20240318223035j:image
f:id:kitsune_39:20240318223038j:image
f:id:kitsune_39:20240318223024j:image

今日は豪遊しようと決めていたので地酒の日本酒をいただきベロンベロンになり早々に就寝。

明日の活動に備えます。

f:id:kitsune_39:20240318223021j:image

本日の歩行距離と歩数

歩行距離は合計40km

歩数は47946歩

貯まったJALマイル

f:id:kitsune_39:20240319093650j:image

かかった金額

食費

0円 朝ごはん

900円 昼ごはん

2550円 夜ごはん

1103円(内支援金1000円) 夜食

宿泊費

5751円 ルートイン甲賀水口

その他

200円 道の駅きっぷ

合計

10504円(内支援金1000円)

感想

とうとう鈴鹿峠も越え、明日は三条大橋までダラダラと坂を下るだけ。ただ歩行距離がいつもよりも長くなるため、少し心配ではあります。

2週間前に始めたこの旅も終わりが近付き切ない気持ちになっていますが、人間無理をしすぎなければ(途中無理したところもありますが)、少しずつ前に進むことが自分の中で証明できたとても大きな経験になったなあと感じます。

この辺の話は本来第二弾まで終了し、実家に辿り着いてから記すべきですが、色々思い出して気持ち的に書きたくなったので許してくださいな。

とりあえず明日で第一弾は最後!しっかり踏破してやりましょう!!!明日もがんばろーー!!

明日の経路

予定は以下の通り。

ルートイン甲賀水口→51.石部宿→52.草津宿→53.大津宿→三条大橋東横イン京都(のどこか)

f:id:kitsune_39:20240319092516p:image

約41km(+5〜10kmと予測)

 

ではまた明日のブログでお会いしましょう!

東海道五十三次旅14日目 ~四日市宿から庄野宿~

 

はじめに

こんばんは。きつねうどんです。1時間ぶりですね(?)

投稿を滞らせてるとこのようなことになる…

ちなみに13日目は3月16日、14日目は3月17日です。念のため。

 

この14日目の記事が初めて見たきつねうどんの記事という方に向けて平たく説明をすると東海道五十三次の宿場を回りながら東京から香川まで歩いて帰ろうとしている者です。

 

最初の記事はこちら

kitsune-udon.hatenablog.jp

前回の記事はこちら

https://kitsune-udon.hatenablog.jp/entry/2024/03/17/234749

 

本日の経路

本日の経路は以下の画像の通り。

f:id:kitsune_39:20240318001237p:image

歩行経路① 11:00頃LoPi&ヨウチャン邸→12:10四日市宿

今日は昨日夜まで飲み散らかしていたため、スロースタートです。いやここ数日毎日出発が遅くなり過ぎている気がします…

朝ごはんまで作ってくれたため美味しくいただき、実家のような安心感のあった家ともとうとうさよならのときが。

めっっっっっっちゃ快適でした、本当にLoPiネキ、ヨウチャン色々環境を整えてくれてありがとう。また日本酒をゆっくり飲みましょう(?)

f:id:kitsune_39:20240318001930j:image

またまた後ろ姿を撮ってもらい四日市宿まで歩きます。
f:id:kitsune_39:20240318001916j:image

四日市宿に入ってすぐの場所に資料館があるのですが、偶然日曜日のみボランティアで開けているらしく中で休憩も兼ねて見学をさせてもらうことに。
f:id:kitsune_39:20240318001919j:image

語り部をしているボランティアの方によると昔の旅人は草鞋を履き、10kg程度もする荷物を片方の肩に抱えて旅をしていたそう。

7kgの荷物にすら耐えられなくなり4kgまで減らした僕とは大違いですね…昔の人は足腰が本当に丈夫だったのでしょう。

また浮世絵についても解説をしてくれましたが、かなり面白い話ばかり。

単独で旅をした犬の話が描かれている絵もあるようですが、今となっては考えられないような話でした。
f:id:kitsune_39:20240318001923j:image
f:id:kitsune_39:20240318001927j:image

四日市のアーケードを抜け、次の目的地・石薬師宿に向かいます。

歩行経路② 12:50四日市宿→15:30石薬師宿

この辺りの道はとても細く、車同士がすれ違うのですらお互いに配慮が必要な道でした。その上大渋滞を起こしていたのでこちらも注意しながら進みます。

f:id:kitsune_39:20240318002047j:image

するとなんと江戸から百里の一里塚跡が!

これは嬉しいですねえ…1週間ほど前はまだ半分も来ていないのか…などと考える日もありましたが、気づけばこんなにも進んでいたなんて。
f:id:kitsune_39:20240318002010j:image
f:id:kitsune_39:20240318002036j:image

そして途中のスギ薬局キズパワーパッドと包帯、さらに食品を購入。

実は昨日巻いていたテーピングが膝の薄く弱くなっていた部分に悪さをしたようで、かぶれからの大きな傷になっていました。
f:id:kitsune_39:20240318002002j:image
f:id:kitsune_39:20240318002024j:image

スギ薬局を出て進もうと思うとなんと大雨…

確かに雨予報ではありましたが、さすがにここまで降るとは思っていなかったので少しだけ足止めを食らいます。

しかし、Yahoo天気によると止みそうになかったためレインコートを着て進みます。
f:id:kitsune_39:20240318002021j:image

この旅では何度か言っていると思いますが、やはり木は偉大。今日はかなり強い雨が降っていましたが、それでもなお地面が濡れていない場所が木の下にはあるので大したものです。

f:id:kitsune_39:20240318002006j:image

そして2時間弱で石薬師宿に到着です。

この次の写真の建物には思い出ノートが置かれており、ふと中を見てみることに。

すると先の旅人たちが記した思い出が数多くあり、とても勇気をもらいました。

通しで歩かずとも中学生の子どもを含んだ家族で五十三次に挑戦している一家や60代、70代になっても歩き続ける人、女性単独で通しで三条大橋に向かう人など様々です。
f:id:kitsune_39:20240318002014j:image

ノートから元気をもらい出発しようとすると、天は私の味方なのでしょうか。雨もちょうど止んでいました。

ここまでは雨に濡れてどんよりとしていましたが、気持ちを切り替えてリスタート。
f:id:kitsune_39:20240318002033j:image

f:id:kitsune_39:20240318002040j:image

石薬師宿ではかるた道と言われるものがあり、このように短歌が書かれたものが立っています。
f:id:kitsune_39:20240318002043j:image
f:id:kitsune_39:20240318002017j:image

歩行経路③ 16:00石薬師宿→16:35庄野宿

石薬師宿を出て次の庄野宿まではたったの3kmほど。庄野宿の説明にも書かれていましたが、ここは五十三次の中で2番目に短い宿場間とのこと。1番短いのは4日ほど前に訪れた御油-赤坂宿間。

また途中でめみんさん(@39mem_)からファミリーマートのお買い物券を支援していただきました。1日目のスパチャ祭りのものがそろそろ切れる頃でしょうし、香川までの距離的にも折り返し地点でしょうし…とのこと。ありがとうございます…!

f:id:kitsune_39:20240318002022j:image
f:id:kitsune_39:20240318002105j:image
f:id:kitsune_39:20240318002034j:image
f:id:kitsune_39:20240318002026j:image
f:id:kitsune_39:20240318002041j:image

歩行経路④ 16:50庄野宿→18:15アパホテル三重亀山

庄野宿からアパホテルまではおよそ9kmほどです。

時速5kmで進んだとしても18:30は超えそうな時間に庄野宿を離れます。しかし今日は18:30からオンライン上で用事がある日だったため、死ぬ気で歩きました。

途中で膝の爆弾が爆発しないか心配でしたが、今日は持ち堪えてくれました。

これもこの3日間でサポートしてくださったフォロワーさんのおかげかもしれません。

f:id:kitsune_39:20240318002130j:image

謎に多い精米器の横をすり抜け
f:id:kitsune_39:20240318002134j:image

ホテルにチェックイン。急いで会合の準備をします。何とか間に合ってよかった…
f:id:kitsune_39:20240318002137j:image
f:id:kitsune_39:20240318002126j:image

本日の歩行距離と歩数

歩行距離は合計32km

歩数は38101歩

貯まったJALマイル

f:id:kitsune_39:20240318111343j:image

かかった金額

食費

0円 朝ごはん

0円 昼ごはん

828円 パン&ドリンク

190円 夜ごはん

460円 酒

宿泊費

5600円 アパホテル三重亀山

その他

1204円 キズパワーパッド&包帯

200円 洗濯

合計

8482円

感想

三重県を通り抜けて感じたことは、細い道ですれ違いをした車同士が感謝の合図としてクラクションを鳴らすのはなかなか独特だなと感じました。

手だけで合図をする地域がある一方、このようにクラクションを鳴らす地域があるのは面白いものです。ただ歩行者からすると後ろですれ違いが行われているとき、そこで扱われたクラクションがあたかも自分に鳴らされたかのように感じてしまうのでやめてほしかったところはあります(小声)

明日の経路

予定は以下の通り。

f:id:kitsune_39:20240318001136p:image

アパホテル三重亀山→㊻亀山宿→㊼関宿→㊽坂下宿→㊾土山宿→㊿水口宿→ルートイン甲賀水口

約35km

明日はとうとう最後の山越え。今の状態だと膝もギリギリ耐えれそうなので乗り切れることを祈ります。

また明後日には三条大橋で1つ目の企画のゴールをする予定。どうかそこまでは持ち堪えてくれ俺の足…

明日もがんばろー、ただし無理は禁物!

 

ではまた明日のブログでお会いしましょう!